チャリのチラシの裏(難民キャンプ)

ニコニコブログ滅亡による引っ越し

あなたも出来る、AC版初代アルカノイド、ワンコインクリアへの道③

24面。球が遅い、そして簡単。

息抜き面のつもりで用意してくれたんか知りませんが、巧妙な罠と捉えましょう。

何度も言っておりますが、遅い球を見続ける事はクリアへの障壁、マイナスです。

オレンジ厳禁、そして赤推奨です。ピンクでさっさと退避したいですね。

 

25面。

ここから銀ブロックの耐久は最高に硬い5回まで上がっています。

 

こはちょっとクセ者的な面ですね。

ノープランでやると、場合によってかなりの長期戦を強いられ、心が削られる。

しかし有効な対処法があります。

 

左端から打ち出しましょう。基本角で打ち出すよう、パドルはしっかりニュートラルで。

そしてそこから左右基本角で交互に返し続ける、つまりは左手前の銀ブロック2枚を破壊するまで執拗に攻めましょう。破壊したらそのままそこから放り込む。

すると、中央奥で蓋になっている銀をこじ開けるべく球が頑張ります。

そして右の銀が受け皿になってくれる。

途中でもちろん左から返って来ますが、基本角で淡々と対処し、また放り込む。

赤は使ってはいけません。意味ない。青も序盤取得はやめときましょう。作戦がやりずらくなる。もちろん緑があれば格段に楽です。

水色は序盤はスルー、中央の銀が掘れた段階でなら取りましょう。一つでもそのまま奥へ潜ってくれれば勝ちです。

右手前の銀は最後に残ってもよいレベルで後回し。先に壊さないことのメリットが大きいです。

これの左右逆バージョン攻略もありますが、そっちはけっこうめんどくさいので

この「左からパターン」をオススメしたい。

 

26面。

純粋な最難関は11面ですが、厄介という意味ではここが最難関かもしれません。

 

開幕の動き出しがかなり重要です。すぐ右へ。敵が即わいて出てくる、その前に。

そして図のように打ち出し、上の銀をなんとかして削っていきます。

これが何度も連続で放り込めないのがつらい。

 

敵に当たって弾道が変わるので、戻ってきたのをそのまま返しても、

連続で放り込めないことの方が多い。

というかそもそも敵のせいで、イイ感じに返ってすら来ません。

初手で銀にダメージを与えただけで、あとは延々放り込めず1ミスって不本意もよくある。

 

そしてさらに最悪なのが、よく左上で球がハマるのです、この面。

敵もそっちには介入していかないので(怒)延々左上でキンキンキンキン。

で突然、チョッ速になってイヤな弾道で返ってくる。最悪。

他の面でもハマりはありますが、まあ我慢できる。

この面のこれだけは許しがたい設計であり、作ったやつ出てこい案件です。ぷんぷん。

 

2ミスまでは凹まずに、割り切って粘りましょう。ここより酷い所はもうないので。

 

27面。

イヤラシイ25,26を越えたご褒美の「ゾーン突入チャンス面」です。

小細工なしの真剣勝負に没頭できます。

 

赤で手前の銀とかを削ってもいいですが、やはり早い段階で青を取って

全球レシーブしてやるぜ的な気概でノーミスクリアを目指しましょう。

緑でもいいけど、、緑は慢心を生むんですよねえ。そこんとこ注意です。

 

銀ブロックが多くスコアも伸びるので、残機補充もできる。

でもあくまでクリア目的ならば、ピンクが出たらさっさと抜けてもいいです。

個人的には、ここ楽しいのでピンク出て欲しくないんですが。

 

28面。これは中央に放り込むのか、奥に放り込むのかですが、

正解は、「その前にちゃんと手前の青ブロックを削ぎ落す」です。

これサボると後で痛い目を見ます。

 

で、流れで中央に入ってしまっても、奥に入ってしまっても、どっちでも大丈夫。

まあ狙えるなら左端を掘りましょう。のちのち右が残ってる方が、やっぱ楽です。

 

すっかり球が速くなってしまった状態で、

最後に手前のどこかが終わってないって状態が一番気分的にキツイです。

 

29面。鉄則通り左から攻めましょう。

そしてもちろん真ん中から奥に潜らせないように注意して、手前から地道に壊す。

左手前→右手前→左奥→右奥の順で。

 

30面。わりと厄介です。金ブロックが絶妙に邪魔なんだなあ。

打ち出しはもちろん右端からでいいですが、中央を攻めてもいいかも。

 

赤を取って銀ブロックを剥がしてしまうのはアリです。

 

ここまで来れる人ならば、難易度的にまったく問題ないはずです。

あとすこし!(ゾンビハンター感)

 

31面、最後のご褒美面です。

カプセル出まくるし、球は超速まで上がるし、お祭り状態。

 

好きなカプセル取って、好きなように遊んでください。

 

セオリーでいけば中央からですが、あえて右からいって

青とか緑を安全に確実に取るっていう方針も、まあアリなのかなあ。

 

ギリギリここまで来れた腕の人ってのは、あんまいないはずですが、

もしそうならプレッシャーを感じなくていいですよ。

ここに来れた時点で、もうあなたはいつでもクリアできるので。

ここでもし終わっても、またやれば絶対いけます。諦めないでください。

 

32面。

最後に厄介系かよ、って言いたくなりますが。でもそこまで厄介でもない。

 

どうしたって最後に、金ブロックに挟まれた10枚(数字書いたとこ)

の内の数枚が、残るハメになります。

どれだけ早い段階でコイツらを減らせるかがポイントですが、

7、8、9、10は、後からでも大丈夫。右壁に打ち続けてればなんとかなるので。

 

問題は1、2、3、です。ここを残したくない。

なので最初は左から崩し、1ミス覚悟でこの1、2、3をなんとかしちゃいましょう。

それから4、5、6と7、8、9、10の間のラインを攻めてれば、他の普通のとこは勝手になくなっていきます。

焦らず淡々と続けてれば、そのうちひょんなタイミングでクリアできる系の面です。
これが最後ってのも拍子抜けというかなんというか。

 

 

 

33面、ラスボスDOH攻略はあえて全部言わずにおきます。

そこはご自身で攻略して欲しいってのがある、けど、動画とか見ちゃうよね。

だから一応ガイダンスを。

 

初見で勝つことはできないかもしれませんが(勝ったらすごい)

慣れれば強くないです。

 

吐いてくる弾は、見た目より当たり判定が大きいことに注意。

どう球を当てるか、ではなく、どう攻撃(自機狙い弾)を誘導するか、

そして、球を拾うその瞬間に、いかに攻撃が来ないようになっているか、です。

 

下手に急角度で攻撃しても、拾いづらい事の方が厄介です。

一度あたりのヒット回数は少なくていいので、基本角で戦うとよいでしょう。

重要なことは自機の位置取りです。それが全て。

 

まずDOHが攻撃を吐き出す周期を完全に把握することです。

開幕からすぐ、2秒間で5発自機狙いを撃ってくる。そして1.5秒くらい沈黙。

この繰り返しです。そして、自機狙いの自機位置認識が、トロい。ここ最重要。

 

なのでゆっくり一方通行すれば、まずくらいません。この原則大事。

球を受けたいのが左なら、右端に居ておいて、攻撃を左にジリジリ避ける。

右ならその逆。これで問題ないです。

でも中央で球とやりとりしなきゃならん時が危険です。ここなんですよね。

なので攻撃→沈黙→攻撃の周期のタイム感を持ち、中央で処理するときは沈黙の時に

したいところです。それを失敗すると、ミスります。

 

まあ実はそれも対処方があるので、DOH戦はまず負けないんですが。

そこは書くと長くなるし、やめときますか。あえてね。

 

到達したなら、倒す腕は100%あるはずですので問題ないでしょう。

この面だけコンティニューできませんので気を付けてください。

タイトーnamcoはこの時代、この仕様多いよね。最終面だけコンテ不可っての。

 

 

 

まあそんなわけで、つらつら書いてきましたが、

とにかく高速球をレシーブする快感に目覚めてさえしまえば、

このゲームはクリアしたも同然なのです。そしてクリアの達成感もひとしお。

 

逆に言えば、そっちに気持ちをもっていかない人にとっては「辛抱ゲー」

でしかないので、わざわざこのゲームを頑張ることもない。

 

プレーを楽しむ→上手くなる→高速球に対応→ゾーン→トランスヘブン→ギモヂイイ!

 

という状態を味わうこと。これを知ることが何よりの近道だと思います。

各面の知識は軽く押さえとく程度のものでしかありません。

結局は、経験による上達が一番の攻略です。

 

という記事でした。以上です。長々と失礼しました。

 

それでは頑張ってくださいませ。

 

 

 

 

 

あなたも出来る、AC版初代アルカノイド、ワンコインクリアへの道②

最重要面11面です。耐久が3発に上がった銀ブロック。

全て銀ブロックなので、カプセルが出ません。ごまかしが効かない。

そして、ミスせずクリア間近まで進めば、かなりのスピードで球が駆け回ります。

この面では、ミスするのは当たり前くらいの気持ちでいいのです

 

自信をもって言えますが、「11面ノーミス突破」は「1㏄」より難しいです。

チャリは少なくみても10プレイ中8回は1㏄しますが、

11面ノーミス率は、6割あるかないかです。それくらいムズイ。

 

1ミスは当たり前、2ミスでも凹まなくていい。

3ミスしたら「ああちょっと死に過ぎたかな」と思うくらいでいいのです。

残機はこの面のためにあります。

 

もちろん初手で奥に放り込まないこと。そして、なるべく手前から、そして中央から、壊せるように動くのが大事です。

どんどん球が速くなっていくときに、いかに奥のブロックしか残っていないか、いかに左右際のブロックしか残っていないかというのがミスを減らす方法ではあります。

 

逆に言えば、それしかありません。言語化が難しいんですが、とにかく、

この面をノーミス突破出来る人は、既に1㏄のための能力が完全に備わっています。各面を攻略すれば必ず1㏄が達成できるでしょう。

1ミス安定突破の人でも、腕としてその後の面で諦めるべき場所などありません。1㏄する資格は充分にあります。

毎回2ミスしてしまう人は、1ミスで突破できるように頑張ってください。この面で腕を上げるのが最も効果的と思います。

 

そ し て 訪 れ る 本 質 ・・・

ただただ速球をはね返す時間に浸ると、突如として入る感覚

 

「キモヂイイ」

 

ぼわーんと、します。

この状態で、敵反射による不条理速球アタックをも華麗に拾った時の「カイカン」は、言葉にできません。いわゆる「ゾーン」に入ります。

脳汁ほとばしり、画面の外の世界は見えなくなります。

混濁したとも覚醒したともいえる不思議な意識の中、一切の邪念が去ります。

目とパドルを掴む指とバウスが一体化し、足が宙に浮いたかのような脱力。

 

”そしてぼくは宇宙になる”

 

これがアルカノイドというゲームの真髄であり、私チャリがアルカノイドを遊び続ける理由です。

 

この面は「越えるべき最大の壁」であると同時に

「ここを楽しむべき、ゲーム内最大のスポット」なのです!(個人の感覚)

 

スポットは他の面でもあります。11面ほどの純度はないですが、同じように速球による「ゾーン突入」のチャンス(個人表現)があります。23面や27面ですね。まあ後程。

 

ふう書きたい事全部書いたのであとはオマケです(言うな)

12面は10面と同じですね。左にねじ込んでおわり。水色取れば99.9%確です。

10面よりは戻って来にくいんですが、

奥まで行っておいてクリアしきれずに戻ってくる場合があります。1割くらい。そこで「脱出」されちゃうと、そのときのスピードたるや、ちーん。です。しゃあない。

 

ゲーム容量割増のための13面。はい。1面の球が速いバージョンでしかない。

11面を越せたあなたには、屁でもないでしょう。

 

14面。ここも難しくはありません。でも舐めてかかると痛い目にあうっちゃあうかも。

安易な奥入れは、やはり危険です。あと端ブロックからカプセルが出やすいですが、結局最後まで残るのも端ブロックなので、やはり大事にキープすべきは緑かと。

でも緑の出が良くないんだよなあこの面。正直さっさとピンクが出て欲しい面の一つです。

 

15面、打ち出しがなぜか基本角じゃない。

でもこの面でそれを活かしてどうこうってのはないです。好きに打ってヨシ。

 

手前の銀から壊して、中央手前→左手前→右手前→中央奥→左奥→上に放り込む

という流れになれば完璧。そうそう思い通りにいきませんが。

最初球が遅いんですが、グイグイ速くなる点も注意。

 

16面。休憩面。カプセル出まくり。球も遅い。

つまり、罠面です。

遅い球に長く目を触れて、そのスピードに慣れてはいけません。

オレンジなど絶対に取らないように。そして、アイテムでスコア稼ごうとか、灰色でないかなあとか、余計なことは考えないようにしましょう。

ピンク即ワープが理想です。

赤が出たら取るべし。撃ちまくりさっさとクリアする。この面に長くいないこと。

 

17面。銀ブロックの耐久が4発に上がり、手ごわくなってきます。

さてここで推奨したいのは左端からの打ち出し。

そしてその後、全て基本角で左エリアを攻めてください。

そうするとその過程で、傘の柄の付け根のブロック(赤矢印で示したとこ)

に2回3回とダメージが入ります。

 

この面、普通にテキトーにやると、そこの付け根の銀ブロックが残りやすい。

他は何やっても自然になくなるけど、最後そこだけ狙う格好になりがちです。で長引く。

しかしこの左端打ち出しからの基本角徹底で、早い段階で付け根の削り取りに成功します。そしたらしめたもので、あとは普通に全部いけます。これ知ってるとけっこうオイシイ。

 

18面。

Q:これはさすがに先に奥に入れるんじゃない?

A:いえ、やっぱり中央から崩します。

そして理想は、銀が「蓋」になるので、銀だけ残して、奥に入れられれば嬉しい。

さらに右よりは左から行ければ理想です。まあそこまでこだわる事もないかも。

 

19面。手前も奥も金でガッチリガード。

ついつい浅い角度に弾道を変えて攻めたくなる心理がもたげます。でも違うんです。

 

あくまで基本角でいいのです。球の位置関係は、いずれ敵が必ず変えてくれます。基本角を徹底していれば、自然に掘っていけて、やがて穴が開いたサイドで勝手に解体が進みます。

ただし、ホントになりゆきに任せていると、当然のごとく右からしか掘れません。「左の基本角」をある程度意識して返していきましょう。願わくば、左半分から掘り進めていけることを。

 

20面。ここは、赤を是非取りたい。赤を取って短期勝負で決めたいところです。

もちろん左手前のから壊します。そして赤カプセルなら絶対に取る。水色はダメ。あくまで赤が来るまで粘りましょう。赤引けなかったら、1ミスだと思って粘りつつ、ミスってもドンマイドンマイ。緑でもいいです。

 

21面。奥に入れるしかないので奥に入れます。戻ってくる前提で構えましょう。

戻ってきたら、もう一度ねじこみます。

当たり前の事しか言ってませんが、それだけの面なので仕方ないのです。

 

22面。球速めですが、13面と同じく普通の面です。

はなすことは、なにもない。(モンスターランド感)

 

さあやってきました23面。激アツスポット。

ムズイです。銀だらけ。いずれかなりの球速になります。

それを楽しめれば、もう精神的には勝利したようなもの。

 

あと銀ブロックのスコアは高く、後半のこの耐久の高い銀ブロックは更に高いです。

なのでこの面でスコアはガッツリ上がり、残機も増えるでしょう。

1ミス、2ミスまでは全然平気ですので気楽に臨みましょう。

 

奥に入ってしまわないよう手前からコツコツ壊し、

後半勝負です。超速球と戦える絶好のチャンス。

そして脳汁にまみれ、ゾーンの彼方へと・・・ゾーーーーン(佐野史郎

 

オレンジ、ぜひ取りましょう。それでもいずれ速くなるもの。

水色、はいクソ。取っちゃダメ、絶対。死ぬだけです。

 

マジメなクリア方針としては、

1ミス覚悟で赤を取って、手前の銀をガンガン撃つ。

そしてあとは野となれ山となれ精神。

これか、青で守りきる。このどっちかをオススメしたい。

 

緑でゆっくりゆっくりいくのは、まあ強いんですが、なんというか、もったいないな。せっかくの脳汁チャンスを、、、というのが個人的な思いです。

 

 

次回で記事ラスト、24面~32面です。

 

あなたも出来る、AC版初代アルカノイド、ワンコインクリアへの道①

TAITOの大名作「アルカノイド

(この記事ではアーケード版、初代。の一般的なバージョンのことに限定します。以降省略)の話をさせていただきます。

 

私チャリは中年にありがちな不健康ライフで、長らく腰を悪くしておりますが、そのためテーブル筐体に座ってゲームってのが、もう短時間しかできないのです。

 

これの意味するところは、大好きなアルカノイドも、テーブル筐体のは遊べない。

1プレイ30分超えますからね。その日キツいで終わらず、1週間は腰痛を引きずること確定なので、無理なんです。悲しいなあ。

 

 

そもそも1997年に下総中山の謎ゲーセンでクリアできるようになった18歳時点で、

テーブル筐体でなく、ASTROというかBLASTといいますか、普通の筐体の縦画面ね、それでやってたわけでして、ずっとそっちでやるのが普通と思っています。

ホントはこのゲームの時代考えるとテーブルが正統なんかしらんけどもね。そこは既に邪道と言われるかもしれませんが。まあ許してください。

(初めてアルカノイドを遊んだのはリアルタイムだし、ゆえにテーブル筐体でしたけど。忘れもしない猿ヶ京温泉のホテルのゲームコーナー。ホテル名は親に聞けばわかるかもしれないけど、まず現存してないでしょうし、まあそれはどうでもいい話。)

 

 

てなわけでグダグダいうとりますが何が言いたいかというと、

高田馬場ミカド、そうあの「のぶ代筐体」として有名なやつで長らく遊んでいます。

画面・パドルのメンテ面においても、やはり安定して遊べるのはミカドです。都内でずっと置いてある店舗を他に知りませんし、平日なら待たずに遊べる。前はオアシスプラザのミカド本店にありましたが、白鳥のナツゲーミカドが始まってからは、そちらで稼働してます。

秋葉原にあるのは知ってますが、アレはテーブルなんすよね。腰のせいでできません。

 

自分の話はここまでにして、

 

・「アルカノイドをクリアしたい」

・「アルカノイドで脳汁を出したい」

 

という方の一助になればという思いでつらつら書きます。自己満です。特に後者の方にぜひともアルカノイドで「ゾーンに入る」悦楽を知っていただきたく、これを書きます。

チャリはスコアラーではないし、ノーミスクリア達成した記憶も、微妙です。

(あるかもしれないんだよなあでも。まあいいや)

なのでそんなに偉そうなことは言えません。でも、アルカノイドへの思いはけっこう深いです。ここにはOLDアケゲーの真髄が詰まっている。そう思うので人口を増やしたい。なのでわずかでもという思いを建前に、吐き出しておきたいこの知識。

 

じゃあいきます。ます前提。

・「1面2面は、10回中9回ノーミスでいける」

・「3面で1ミスはすることあっても、2ミスはめったにしない」

これ以上の腕前の人対象です。

さすがに、ここが超えられてない経験の人はクリア目指し対象外とさせていただきます。そして、

・「いやクリアは出来るんだけど、もっと極めたい」

こういう人も読んでガッカリしますので、そんな期待しないで下さいとおことわりしておきます。

・「全部はクリアできないんだよな~」な人

・「あの面が安定しないんだよな~」な人

・「いや11面がキッツくねえ?アレ越える前提なの鬼畜だろ無理ゲーだわ」

な人たちに、ぜひとも読んでいただきたい!そんな方たちにこそ

「あなたはクリアできる!そのためのノウハウを補完して差し上げます!」

という記事です。

 

ではいきましょう。

先に概論としてカプセルの扱い。

 

「速くなるまでオレンジは取らない、てか基本取らない」

「特定の面以外で水色は取らない」「特定の面では水色が最優先」

「赤は基本要らない、それでも使う時は細心の注意を払う」

「赤が一番欲しい面もあるので、そこだけは赤最優先で取る」

「緑は取れる時は必ず取る、取ったら余計なカプセルは取らない」

「青は取らない方が良い場合もあるが、基本取る」

ピンクは必ず取る、緑や青の効果を消してでも取る」

 

以上です、では各面攻略。

 

1面、どうやってもクリアできるでしょうから多くは言いません。

オレンジを取らないようにしましょう。

この面の速くなる度合いなどたかが知れているので、むしろスピードに目を慣らす意味でも、ここで球を遅くするのはあんまりよろしくない、いや、はっきりよろしくない。

 

というか、全編通じてオレンジは「速っ!ヤバい!」となった状況下でしか取らないことが望ましいです。「遅い球をなるべく見ない」ことが結構大事だったりする。

 

そして水色も取ってはいけません。3つに分裂した球が1つに減るまでは、次のカプセルが出ません。これがデカい。これを知らないとトータルでかなり損します。

3つをはね返すのは楽しいですが難易度も上がりますし、水色は基本的な面では取っても良いことはありません。特定の面以外はスルー推奨です。

 

2面。ここも基本言う事ないんですが、一つだけ。

「最初に右にぶっこんで、しばらく悠々自適に待機~♪」

↑ ワンコインクリアできる人がコレをやるのは勝手ですが、

「クリアできるように上達したい」段階の人なら、これはやめましょう。

これはほとんどの面で言えることですが、

「上を先に壊さない」「先に画面の左側、右側は後回し」の原則です。

なるべく下から、そしてなるべく左から、地道に崩すのです。その方が得します。

クリアが近くなってきたときに楽な状態になっているのは、つまり事故死を防げる可能性が高いのは、どちらかということです。もちろんノーミス前提の話をしています。

 

初心者殺しの3面、でも1㏄(ワンコインクリア)狙いのあなたは、こんなとこでミスってる場合じゃありません。何度戻ってきても、右の深い角度(バウス外側ではね返す)

で打ち込み、ノーミスで突破しましょう。

ここでのオレンジ取得はアリです。メリットの方がでかい。

そして奥に完全に球が入ったとき、水色が取れればラッキーです。クリアが98%くらい確定します。途中で出てくる水色は不要、奥に放り込めたなら水色最優先です。

あと青はちょっと個人的にはやりづらいです。深い角度で処しにくい。まあでも自由ですが。赤はもちろん無用なので要らない。緑は言わずもがな激ウマ最強です。

 

4面。原則通りです。いきなり奥に入れない。球が遅いうちに、手前をなるべく崩す。そして、左からやるとなおヨシ。これは好みもあるから自由ですが。

でもさあ、このゲーム、ご存じでしょうが自機バウスは「基本反射角」的な角度があって、とにかくそこで返したがる性質を持っています。それはそう、「右斜め60度くらいのアレ」ですよね。最初の打ち出しの角度です(面によってはもうちょい垂直寄りになるけど。これも重要な知識)。

なーんか右60度に集約するよね。このゲームの「基本角」って感じですよねアレが。

このゲームは、あの角度と共にあると言って過言ではない。でしょ。

そうなれば自ずと分かる、どっちに行きやすいか。右です。ほっときゃ右に打ち返すゲームでしょこれ。だから左から消してく方が良いんです、と思うんだけどなあ。

 

もちろん例外の面はあります。それはまたその時に。

 

※ここで「基本角」を説明する言葉として誕生させたかった。この記事でこの言葉をあと100回は使いますので。右↗60度。開幕打ち出すときの、あの角度です。逆方向の↖「左基本角」も使っていきます。

 

5面。3面をくぐりぬけた人を潰えさせようとしてくる、明確な殺し面。

いきなり奥に放り込み、赤なんか取っちゃって、調子乗ってチュンチュン撃ったが最後、その機は持ちません。ちょっぱやと化したボールに対し手前のラインで対処させられ、あえなく死ぬのです。

カプセルの誘惑を一旦抑え、しばらく銀ブロックと戦うことが大事です。

手前から、そして奥に入れないよう中央から、地道に壊すのです。手前が壊れ、球が速くなってからのカプセルなら、どれを取ってもオイシイ。

オレンジでも良いし、赤でもいい。ただし赤を取ったなら、ブロックよりも敵を中心に撃つと良いでしょう。球拾いの視線を決して外さずに。

青や緑ならもちろんごっつぁんです。しっかり守ってノーミスクリアしましょう。

ピンクや灰は絶対に取りましょう。緑を取っていたとしても、効果が消えてしまいますが、取りましょう。

ここは明らかに意図的に難しくなっている面なので、1ミスしても凹むことはありません。2ミスしないように注意しましょう。

 

6面は、5面より簡単です。が、敵が手前の金ブロックと絡んで、思わぬ奇襲を仕掛けてくることがあります。この辺で「ヒヤリハット」が出来てるかが試されはじめますね。

はね返りを管理しながら崩していく中で、「あ、次敵にぶつかるな」って軌道を感じるとき、ありますよね。その時「その場合どう来るだろう」という瞬時の予測と、バウスの位置取り。これが正しいか正しくないかがまさしく「腕前」です。

 

ずばり「アルカノイド戦闘力」というものがあるならば、

それは「動体視力」「反応力」「パドルの繊細な操作力」ではなく、

この「事故突発的はね返り高速球襲い掛かりを想定し予知直感し対応する力」でしょう。知識と経験です。

 

だからチョムズゲーという印象を払拭したいのです。誰でもクリアできるのです。

というわけで、興味が薄れた人も、いましばらくお付き合いください。

 

7面、地味に手ごわいです。実力があればミスしませんが、テキトーにやってると足元をすくわれます。

最初からちょっと球が早いです。ランクって言っていいのかわかりませんが。

もちろん初手奥入れは悪手ですよ。上級者なら全然平気ですけど、クリアできるかできないかの人は、この辺で損行動を取って残機を失ってはいけません。逆に。

 

8面、はい、例外面です。

この面の、一番大事なのは初手です。

この面は基本角で打ち出しません。なぜか基本角よりも90度に近い、つまり縦方向めに、つまり70度くらいの浅い角度に打ち出すのです。こういう面は他にもあります。15面とか。で何がって、それですと最手前ラインの4つの金ブロック、その左から2番目の金ブロックありますよね、そいつの右下角ギリギリをかすめるように打ち出す!

(図が下手です、もうわずかに右に位置すべきかもしれない)

すると基本角なら絶対通らないのですが、この面の打ち出し角度だとこれが通り、

縦並びの一番手前、ピンクブロックに当たるのです。そしてカプセルが下りてくる。

 

赤が出たら絶対に取り、なんとしてもど真ん中に位置して撃って終わらせてしまいましょう。少々のリスクを取ってでも、その行動が最も合理的です。

それが毎回できれば苦労はしない、大抵は金だらけの中で、だんだん速くなってしまってああめんどくさ、ってなります。オレンジも取ってよし、

水色も取れればクリア濃厚です、が、クリアしきれないとけっこう悲惨です。両刃。

もちろん守備の意味で青でもいいでしょう。緑なら万々歳。

 

※ちなみに初手打ち出しの瞬間にパドルの操作入力が入っていると、わりと打ち出し角度が変わっちゃったりしてオーマイゴッドになります。具体的には、右に傾き水平寄りになってしまう。

そしてさらに言うと、パドルニュートラル、つまりちゃんと静止で打っても、なんでか運が悪いと角度変化が起きちゃう。絶対に打ち出しをミスりたくない後半面でコレが起きると◯意がわきます(よくある、しょっちゅうある、というか通し1プレイ中に1回以上必ずあると思った方がいい)

 

打ち出しを失敗しても、ミス濃厚とまではいきません。ちゃんと守備に徹すればノーミスクリアできます。

 

9面、これも開幕重要です。はい。見るからにです。

初手で奥をいきたいわけです。

左奥を初手で狙う方法が、ないわけじゃないんでしょうが、それは高度な狙いでしょう。素直に右奥に一発で入れる狙いが良い。

この面の打ち出しは基本角です。なので図の開幕位置から、ほんのちょい右に動いて、しっかり止まって、打ち出しましょう。

右画面端枠と金ブロックの間のスポットに入れるのは、印象より簡単にできます。しかしそこで上にはね返ってから、狙った緑(&水色)ブロックを壊せるかというと、そこはけっこうシビア。チャリも3回に1回くらいしか成功しません。

でもそれでいい。壊せずに右端から戻ってくる場合、また同じ位置にいれば、基本角のはね返しで、また同じ場所に返せます。それをずっとやってると、上から湧いた敵がぶつかって、ひょっと弾道が変わり緑水色と壊れてくれたりしたようなしないような(記憶あいまい)

イヤでも一定数はねかえっていればランク上昇というか、突然の例のヤツで、いきなり角度変更が起き、壊れてくれたりする。最悪なのは、こっちのはね返し瞬間で角度変更になるときです。ままあります。そうなったら腐らずに粘るしかないです。

まあでも、緑カプセルがだいたい1回は出るので、それを確実に取り、奥を壊せればOKです。右奥は問題ないでしょう。

しかしここで。

「左基本角での打ち出しに必要なバウス位置の受け」が出来るかどうかが問われます。

これが出来る出来ないではクリア可能性に大きく差が出ます。必ず掴みましょう。

「左右の基本角を緑カプセル取得時に安定して打つための受け止め」が出来るようになれば、クリアはグッと近づきます。

安定して緑を出すためにも、水色は取っちゃいけません。

 

プレイヤーを殺しに来とるよねえと評判の10面。金ブロックの印象が悪く、8面10面12面あたりが悪く言われがちなんですが、わりとそうでもないよと言いたい。

ここはとにかく、焦らず左にねじ込む基礎力が問われます。これを身に付ける事をサボった人がここで脱落していくので、悪く言われがちなのかもしれません。

一応パターンはあるっちゃある。まず左端にバウスを押っ付け、1ブロック分(半キャラ)右に。

基本角で打ち出すので、返ってくる球は画面真ん中らへん。それを、左の浅めの角度(45度くらいの)で返すと、うまい具合にいけば左端ラインにスーッと入っていきます。

問題は中に入ってくれるかですが、このパターンだと入ります。そうでないプロセスで左ラインを上ってくれても、わりと中に入らず戻ってきて溜め息って感じで。

しかしこれは、とにかく「左返し」の苦手意識があるかないかなんですよね多分。

左返しに苦手意識さえなければ、普通に粘ればそこまで不条理面ではない。

1ミスは受け入れるとして、粘って左へ左へ返し続ければ、どこかで入ります。

 

入った場合、もちろんここは水色マスト取得です。

水色取れれば99%クリアです(1敗)。

しかも最初に水色カプセルがご褒美感丸出しで転がってくる確率がとても高いので安心していい。

はずでした。

どっこいこれがわりと、水色取る前に、球の野郎、あのとてもとても出れそうにない穴から飛び出しちゃうんだよなあわりと。ホントいやらしい造りだよ10面。体感2割くらいの確率で、入った球が出てきます。出てきたら高確率で死です。

やっぱりクソ面じゃないか(認めざるをえないかも)

 

11面。

 

アルカノイドとは、11面である

 

えー、このことを語るためにこの記事を書こうと思ったのです。

というわけで続きは次回。11面の解説からです。

 

 

 

アドオリ備忘録

HPのindex順。

 

1 Heavenly spin Rosary Wild/Heavenly spin Rosary Wild Ghost 

好き度/?

いきなりだけどやったことないのです。蕨でやりたいけど、預け作らなきゃなあ。

てことは、いきなりぶち抜きWILD系から始まったのかアドオリって。アドオリまじアドオリ。

 



 

2 Back to SPIN/Back to SPIN Ghost

好き度/☆☆

ゴーストしかやったことないけど動画あり←🐢の🐴VER.。未うpです。

もっとやりこみたいけどガチ勢が出してるのを見て尻込み中。

 

 

3 Heavenly Deal Twin Jokers DX

好き度/☆☆

既うp、マルチ機でやりました。印象は良いです。

倍率のロマン求めて、もしかしたら今後も腰据えてやってく可能性が少しだけあり。

 

 

4 Twin Jewels

好き度/☆☆☆☆

動画あり、未うp。とてもすき。早々に黄色化の瞬間の興奮、やっぱりこうゆう脳汁ポイントが明確なのがよいよね。

赤青宝石は、なんか子供の頃なめてた飴を思い出す。

 

 

5 THE STRONGBOX

好き度/☆☆☆

既うp。宿敵。手ごわすぎるぞ。好きなんだけど~チャチャチャAISHO悪いのさ~。

実はGAMEBOXでは裏レベル入ったことあるのです。実機でもカモンいつか。

でももう怖くて触れないかも(チキン)

 

 

6 Triumph Tunnel PILED FRUITS

好き度/?

ああちゃんと新習志野でやっときゃよかった。ちょっとしかやってない。

これも広い意味ではZのアレンジととらえていいのかなあ?

 

 

7 天下一メダゲ祭

好き度/☆☆

ばっくゴーストの5倍てれって!

既うp、が、やはり伝説の修正前をやってみたかったなあって。

てか、修正されちゃうんだもんね。今回の件(STUD3)もさあ。

格ゲーもさ、てか、ジャンル問わずか。そうゆう時代にとっくにか。

まあわかっちゃいるけど、なんだかなあ。で優勝者社員説についてKWSK

 

 

8 Triumph Tunnel PILED BARS

好き度/?

フルーツに同じ、ちゃんとやっときゃよかった一生の不覚。

こちらはXのアレンジととらえてよい?いや違うか。

てか何故天下一を挟んでいるのだ?どうゆう通し番号管理なんだよ、ほむぺ運営。

 

 

9 Heavenly Deal Twin Jokers DX Progressive

好き度/?

なぜ題に「Online」を付けない?そしてこれはやってないのよね。

低Betでひたすらガチるのが強いと聞きました。構造の隙を突いた攻略、、まるでSTGでボス戦でずーっと倒さないスコア稼ぎのごとし。いっときけっこうあったのに、今はもう、ですな。店舗勢間で競わせて盛り上がらせたかったのでしょう。

 

 

10 MULTI POKER DRAW POKERS

好き度/☆

既うp、ですが、ああブラックレディとかいう罠に見事にかかったサマを見せているだけ、かっこわるいわい(涙)もっと他ゲームをやっておけばよかった不覚(こいついっつも不覚してるな)

 

 

11 HEAVENLY SPIN アドニャーズ

好き度/☆☆

既うp、ゲームとして嫌いではなく普通に好き、だけどアドニャマルチがそこにあったなら他の機種やっちゃうかも。パズルかビンゴかを。

 

 

12 HEAVENLY SPIN HOLY GRAIL

好き度/?

ああなぜ押さえておかなかった外人モデルさんシリーズ。不覚。いつもの不覚。

アドオリを後回しにし、これも「クラブデジャヴ程度」に思っていた自分を恥じたい。

「いやクラブデジャヴ面白いやろ」と言われたらはいすいませんそうゆう意味じゃないですのよ。

 

 

13 CUE BALL DROP

好き度/☆☆

実は未うp。オート放置でまず増えてゆかないこのゲームに、なぜ老人たちはかくも魅了されるのか。アド七不思議の1つである。アドオリの何が淘汰されても、これだけは残留し(2やマルチ機含む)、店によってはもはやZやCOOLより台数多い。人気なんだよなあって。いつか大連鎖動画を上げたいな。

 

 

14 HEAVENLY SPIN EVOLUTION

好き度/☆☆☆

既うp。今も生き残るあたり、やはりこうゆうのが人気なのでしょう。誰にもわかりやすい爆発の魅力。亀戸にあるうちに出したい、OVER30倍。でも破産リスクと両刃の剣。くわばらくわばら。

 

 

15 Heavenly Spin Winning Phoenix

好き度/?

未プレイ。正直システムすらろくに知りません。やったらめっちゃ面白い可能性はあるのですが。やりこんだ人いたら面白みを是非教えてください。もう稼働してないでしょうけども。

 

 

16 -掛け算の暴力- Heavenly Spin Split Reels

好き度/☆☆☆☆

なぜここで急にサブタイを入れた?ふわふわHP運営だなあ(呆れ)。

既うp。これはめちゃ好きです。アドオリが一歩踏み出した瞬間を感じました。このゲームあたりから、リアルタイムでアドオリの新機種を好意的・積極的に「見張る」ようになりました。最大WAYSいくつまで出てるのかなあ。

 

 

17 こんどはビンゴだ! “アドニャーズのビンゴゲーム”

好き度/☆☆

だからなんだよサブタイ。既うp。まあこれはウケましたよね。今マルチ機でもこれが遊ばれてる印象。ライドライドで倍率ドンさらに倍、ってのが良かったんでしょうか。ローベッターにも夢があるもんねえ。

 

 

18 HEAVENLY DEAL BUSTLING ACE

好き度/☆

既うp。ほんとに少しの間だけ新習志野にあったけど、いつの間にかスンとなくなった記憶。こないだの動画で説明した通り、Aが増殖してけば、フリーおかわり確率がどんどん下がっちゃうわけで、自分的にはそれがとってもネックでした。

 

 

19 TOMBOY CAT

好き度/☆☆☆

既うp。リールスロットみを醸す癒しゲーかなと思ってみれば、まさかの遊戯協会システムにガッツリ寄せという、そこだけは予想外だった角度でぶっこんできた奇作ですよね。10倍レートでぶん回したかったなあ。亀戸で復活させてほしいなあと願うのであります。

 

 

20 HEAVNLY SPIN VEILED BLANK

好き度/☆☆☆

スペルミスだぞ↑公式HP。まあいい。既うp。これも好き。スプリットリールズと抱き合わせてマルチ機になればいいのにとずっと言ってます。あと1作はGoldenTwistとかでさ。最高じゃない?カーテン色そこまでWIN枚数に直結しない。

これの爆発力がすごかったので、ランクアップなんとかは配当もWILD進化も抑えめになってしまったのではないか、というのが自分の説(妄想)です。

 

 

21 HEAVNLY SPIN TRINITY QUEENS

好き度/?

だからスペルミスだぞ、コピペるなHP。それはさておき、ああなぜ押さえておかなかった外人モデルさんシリーズ、不覚パート2。黒木メイサ感。

ちょっとだけやったけども、うまくいかなくて動画ボツに。とりあえずとっときゃいいのにああぼくのばかばか。

 

 

22 CUE BALL DROP 2 FROZEN WILD

好き度/☆☆

既うp。某アドには毎日これしかやらない勢がいる。それほどの中毒性。Drペッパーみたいなもんかね。いや面白いのはわかってますが。でも表で増やしてくの無理っしょこれ。叩かなきゃどうしょもない。なので自分はやりこんではいません。

 

 

23 MULTI POKER STUD POKERS

好き度/☆☆☆☆

既うp。動画で言った通り。やるまでは、あそこまでダブルロイヤルが神だとは思ってなかったのよねん。現状稼働少なし。やりたい人は急げ。

※でもアドHPの稼働情報は信頼度100%じゃないので、くれぐれもご注意を。

 

 

24 MULTI POKER DRAW POKERS 2

好き度/☆☆

既うp。これは8ボールで動画挑んだことは間違ってなかったと思ってますが、もっとアナライズとAUTO HOLDについて、ドローポーカーのプレイについて、私見をしっかり語るべきだったかもしれない。稚拙であっても、本音で自分の考えをぶつけるという「やりたいこと」をやるべきだったのだと。その点で少しやり残してます。

 

 

25 TRINITY QUEENS 2 NORTHERN GARRISON

好き度/?

ああなぜ押さえてry、不覚パート3。あなた、これのたんびに来日して写真撮ったの?だとしたら面白すぎるw、いや違うわ許せんわ、ガバ経営すぎるやろ!そりゃアド解散するわいな。

見たとしても1度きりとかの機種。今見たらとても面白そうなのにい。早くホーリーグレイルマルチ出しなさいと思ってしまう。これがやりたい。

 

 

26 HEAVENLY SPIN DOUBLE SCOOP

好き度/?

未プレイ。ちょっとあったと思ったら、なんかなくなって「GHOST」とかになってんの。ビックリしましたよ。どうゆうこと?ってね。コレを触る前に、しゃあないからゴーストやる羽目になって。なのでこれ、やらずじまいです。

 

 

27 HEAVENLY SPIN FRUITS CASCADE

好き度/☆☆

既うp。落ちモノ20リールは新鮮でした。自分が聞いてる範囲では、このゲーム賛否両論なんですよねえ。自分はプレイ感好きですよ。動画が一発でうまくいったのであまりやりこんでないですが、もし今からやりこんだら賛否どっちの意見に転ぶかなあ。

 

 

28 HEAVENLY SPIN DOUBLE SCOOP GHOST

好き度/☆

動画なし。数回挑むも何も起こせなかった。ピーキーすぎませんかねこれ。無印がいまいちだったのか、WILD倍率7倍まで上げて作り変えたってことでしょ。違うのかなあ。とかいって勝てない内に、亀戸からもなくなり、チャンスがなくなってしまったのです😭

 

 

29 アドニャーズのパズルゲーム

好き度/☆☆

既うp。やりこんではいないけど、CBDよりは表の現実的可能性を感じます。半年で大爆発獲れるって意味です。CBDはたぶん1年打ち込んで大大爆発ってゲームだろうから。こっちの方が素直にマイルドですわね。

 

 

30 MULTI GAMES MAGICAL SQUARE

好き度/☆☆☆

既うp。トンネルトリプルに絞って打ち込みましたが、目指すべき「トップライン5000倍」はどれも同じなんですよね。だから他の2種でも良い気がする。むしろ配当がなだらかな分、そっちの方が良かった説も?「飾りじゃないのよミッションはHA HA~」という方は難指令の達成画像を。(見たい)

 

 

31  Angry Pirates

好き度/?

ああなぜ押さえてry、不覚パート4、、ではなく、これはやりました。そして何も起こせず😔はいダメでした。なのでリベンジしたいです。なのでマルチ機お願いします。

つまりHOLY GRAIL以下、全ての外人モデルさんシリーズ動画なしです、ああごめんなさい。これでよくアドオリ好きを公言してられるなマイセルフ。

 

 

32  Havenly Spin Golden Twist

好き度/☆☆☆

スペルミスAGAIN。ほむぺ担当まじほむぺ。既うp。このゲーム性は、今までやってない感じでよかったですねえ。いや海外カジノ実機およびアプリは知りませんが。またやりたい。フリーとフィーチャーの連動発生、1回しか経験ないけど、それで大爆発してみたいなあ。

 

33  Multi Poker Stud Pokers 2

好き度/☆☆☆☆☆☆

未うp。フォロワー方々はご存じでしょうが、自分の現状「アドオリBEST神ゲー」であるBlack&White収録。やればわかるその神さ。2WILDもおもろい。もう稼働まじ少ないです。なんならSTUD2を下げるためにSTUD3出したまであると被害妄想している僕ガイル。

 

34  Nyam-bers

好き度/☆☆

既うp。本稼働に至らなかった理由はなんだろ。1~3桁でも勝負できるのが斬新だったけど仇になったのかなあ。4桁勝負固定で、他の楽しい要素付加すればよかったかも。

ロケテだけのやつ、これはindexカウントされて「じゃんけんキャッスル」はカウントされてないのは何故?じゃんけんやってみたかった。あと「HOWLドローポーカー」もノーカンのようです(やりそびれました)。

 

 

35  アドニャーズのトランプゲーム

好き度/☆☆

既うp。こっちはあっさり本稼働した。まあこれはBJが、REAL21を踏襲した鉄板の熱きライドライドシステムで、しっかりインカムあったのかも。声がずんだもんなのが一部で話題になったですが、「ずんだもんって何?」状態だったのは言えません(ゆっくり動画やってるというだけで、時代には取り残されまくり)

 

 

36  BAR BAR ATTACK

好き度/☆☆☆☆

既うp。バランスも良いし夢もある。回してて面白い。名作です。アドオリの完成度はここまできたかと、とても嬉しかったです。続編希望。

しかしこれを最後に、爆発系ゲームがないぞよ。もうこういう爆発力あるのを作らないのかい、どーなんだいっ!そんなのノンノンプンプンだぞ!作っておくれよ爆発系。

 

 

37  Rank up cherries

好き度/×

既うp。個人的評価ですが、最悪でお願いしますすいません。ホント負けた。収支が最悪だったのです。減りがヤバい。フリーに入らない時の入らなさ、絶望がハンパない。勝つビジョンが持てなかった。さっさとダブルで勝ち逃げすればよかったやつです。

 

 

38 TOMBOY CAT 2 Dragon's Den

好き度/☆☆☆

前作と全然違うゲームで出してきて、しかもおもろい。好き。でも表で500倍超を獲らせる気がほぼないマイルドな造りに、少しがっかり。細かく返ってくるの要らんから、一撃欲しかったわあ。

 

 

39 KING OF THE RACE

好き度/☆☆

さらにマイルドにしちゃったよ。レースフィーチャーまったりの極みだものねえ。まあ全体的にネタゲー感です。これはもっとドカンが期待できるようにすべきだったんじゃないかしら。競馬ゲー客の流入を望むのならばよ。ロングレースの5番馬オッズは400倍とかにすべきだったのではないかねと。

 

 

40 MULTI POKER STUD POKERS 3

好き度/☆☆☆

2の神っぷりに続くことは残念ながら出来なかったかも。とはいっても、やりこんでいきますが。SIX PLUSは回してて勝てる気持ちになれるから面白いです。SIX PLUS以外には魅力を感じれてないです現状。タイトル問わず10倍5Kの夢はあるものの、って感じ。

 

 

(おそらく)41 Copy And Paste

好き度/💩

この備忘録は、この新作で負けまくった不満から、

他のを逆に褒めることで「これ終わってるわ」という話にもっていきたいがために

書き始めたのです。つまりこのゲームへの怒りが起点です、はい。それくらい負けた。

しかしここまで書いてきたら、楽しめたので、しょうがない許してやるか。

でもこのどうしょもない状態のまま本稼働したら絶対にやらないぞ。作り直して!

(あえて画像なし)

 

 

 

 

 

 

 

シングルメダルゲーム総選挙の投票について

長いので読む気しない方は読まなくていいです、
これが投票例です、お願いします。
 
↓こんな感じでTwitter投稿していただくだけでOKです
 
【投票例】
 
#シングルメダルゲーム総選挙
 
ボーナススピンZ
ビデスロのサマーバケーション
ホワイトウルフ TYPE-C
 
無効投票
・「#シングルメダルゲーム総選挙」のないツイート
・同時に2人以上が遊べるマシンのゲーム
・4機種以上挙げている
・機種が特定できない挙げ方(同名のビデポ⇔ビデスロ、ビデスロ⇔メカスロに注意!)
・複数のゲームを収録したマルチ機を1機種として挙げる(例:旧青マルチ、ファンタジアステーション)
・1アカウントで複数回投票(訂正したい場合は先のツイートを消してください)
 
 
【趣旨】
動画5周年につき遊ばせてください。
真面目な調査等ではありませんのでクレームはどうかご勘弁を。
引っ込みつかなくなって困ってるというのが本音
 
【目的】
みんなの好きなシングルメダルは何か、みんなで確かめよう。
 
しかしみなさん一人一人にとって、名前を挙げたいゲームは
「これこそ最高だと思っている一作」「個人的思い出の一作」「現在最も遊んでいる一作」
と分かれるんじゃないかと。なので、一人3作品に投票できることにしました。
3つぐらいは挙げたいでしょみんな。ほとんどの人が、もっと挙げたいはず。でも4つ以上はダメよ。
 
【期間】
2021年、09/10の19:00~9/17の23:59まで
(判断により短縮または延長される場合があります)
 
急に決められないよ、という人もいると思うので、
じっくり考えてもらって大丈夫です。
あなたのベスト3作シングルを決めて、推してください。
 
【投票可能な方】
①シングルメダルゲームが好き
Twitterアカウントがある
 
【投票方法】
まずチャリの
#シングルメダルゲーム総選挙
のツイートを単純リツイートしてください。
 
その後、「#シングルメダルゲーム総選挙」を付け、ゲーム名を3つ挙げてください。
(※引用リツイートにしないでください。これを単純リツイートしたアカウントの方が
投稿した「#シングルメダルゲーム総選挙」のあるツイートを有効投票にします)
 
投票前の注意:鍵垢の人はこの期間中だけでもオープンするか、チャリをフォローするなどして
(詳しくなくてごめんなさい)とにかくチャリからあなたのツイートを見られる状態にしてくださいませ。
※誠に申し訳ありませんが、期間中フォローされても
チャリ側からのフォロバは出来ませんのでご理解くださいませ。(収集つかなくなるおそれ)
 
チャリはもともと誰もブロックせず、ミュートも期間中は全解除するので、
こちらのせいで投票を見逃すことはない、はず。頼むよTwitterさん(信頼度、、)
ただしこの遊びまたはチャリに因縁つけてくる人は即ブロし投票を見ませんのであしからず。
 
 
Q:複数アカウントの人はたくさん投票出来て有利じゃんか。
A:シングルメダルゲームを愛する皆様のモラルを信じています。オトナはフェアに楽しみましょう。
まあ二人分くらいなら、、何度も完全に同じゲーム3つ挙げがかぶったのを見たら、めっ、よ。
「しっぺチャンピオン」「しっぺチャンピオン」「しっぺチャンピオン」のツイートが5連続とか来たら、
もう面白いから許す。
 
Q:え、キッズありなの?
A:すいません、キッズ部門の集計は今回やりません。
というかチャリが扱うなどおそれおおい。そちらが開催されることもめちゃ期待してます。
推しのキッズメダル3機種、うーん嬉しい悩み。
 
しかし皆様の中に
全てのメダルゲームの頂点はジャンケンマンフィーバーである!」
と信ずる方がいらっしゃるならば、もちろん「ジャンケンマンフィーバー」と書いてくださいませ。
れっきとしたシングルマシンなので、1票として集計します。
 
要はキッズメダルの総選挙はしませんが、キッズメダルゲームを除外しません。
無差別級のシングルマシン総選挙」ということです。
 
 
 
【投票様式】
3つゲーム機種を挙げてください。
正確には、3つまで、です。その中でのあなたの1位2位3位は
今回意味を持たないので書かなくて結構です。
 
「ホットラインズのみこそわが命」として
「ホットラインズ」「ホットラインズ」「ホットラインズ」
と一途な投票でも構いませんが、
それは3票分にはならず、ホットラインズに1票となります。(もったいないよん)
同じく「ボーナススピンZに2票、アミューズメントパーク1票」とかも出来ません。
 
略号(BSZ,52JPなどでの表記)はなるべくお控えください。
私チャリの不勉強ゆえ、ゲームを特定出来ない可能性がわりとだいぶけっこうあります、、
シグマならそれなりには判別しますが、他メーカーのものは全くわからない。
 
申し訳ありませんが、こちらの無知のせいでも特定出来ない場合は無効にせざるをえませので、
機種特定の確実性が高い表記でお願いします。
 
通称、愛称は分かりやすい場合もありますが、(例:さみぐる、じょかぽか、クソヘリ、まるみく等)
チャリに伝わっても広く伝わらない表現になるものも多いため、やはりなるべくゲーム名でお願いします。
(長い正式名称は分かりやすく縮めてok、
むしろ縮めてください。Twitter文字数けっこうギリギリだしね。)
 
例:
×シグマの緑のやつ
△52JP
○Free deal twin jokers progressive jackpots
◎Free deal twin jokers prog. 
 
 
【集計】
全ての投票を集めてそこから集計しランキングします。
 
「ビデオポーカー部門」
「ビデオスロット部門」
「メカスロ(リールスロット)部門」
「その他ジャンル部門」
sigmaのみ部門」
そして
「全体ランキング」
を発表します。
※9/15 訂正追記
sigmaのみ部門」はsigma機に全体上位多数が見込まれるため
必要ないと判断し集計せず、逆に
sigma以外部門」を集計発表することにします。
 
 
【部門分類基準】
すいませんが自分が全部やるので、部門の定義も
私チャリの分類基準に基づきます、ということでお願いします。
以下にややこしい問題に対しての一応の基準を示しておきます。
 
・名前ありふれ問題
SUPER 8 WAYS←といってもどうやらいろいろあるみたいですよ
バージョン違いではなく、別ゲーとして何種類もあるので
SUPER 8 WAYS」だけだと、ぶっちゃけ特定不可です。
SUPER 8 WAYS 〇〇と付けてくださいませ。といってもこちらも全部把握してない・・・
旧の超古い無印SUPER 8 WAYSを挙げる人とか、、おらんやろ。
 
 
・JOKERS WILD問題
もうね、こういう名前のやつ。ホント困る。JOKER'S DOUBLEだってそうよ。
これだけではビデポかもビデスロかもわかんないですし
そもそもsigmaとも限らんのですよ。ああ困るわあ(前から困っている)
 
なるべく特定できるよう書いてくださいませ。
チャリ基準、他社名なければ、sigma社製にある名前なら、sigmaのをカウントします。
 
「NOW PLAYING」とかも、「メカスロの」となければビデスロと解釈します。
 
 
・バージョン違いをどこまで分けるか
マルチ機と単独機問題
「ULTIMATE」ったって、青マルチに旧と通常があるわけです。
てかそもそも8Betオリジナル機?と青マルチのを同じに考えるのか、といった話で
もっと言えばマルチGhostのアルチはどうなんだ、とか。
 
DRAGONメカスロの5⇔25BET、8⇔40BET、9⇔45BETのをどうするか。
BARMATE収録のビデポ・ビデスロと、単独のをどう考えるか。とか議論すればキリがない。
アドオリとかはまあ、マルチ収録と単独で全く同じゲームっぽいですけどね。
 
チャリ基準、結論、こんなのいちいち分けてたら順位になりません。
全部一緒です。アルチはアルチ。全部ゲームとして同じとみなします。
 
しかし。さすがにDXは別でしょう。「ULTIMATE DX」とあれば別扱いです。
 
同様に、カルメンザフラメンコとかああいうやつも、あれの9リールと15リールは別とします。
それからメカスロWONDER QUESTみたいなのの、種類違い。
パチスロみたいにボタンで止めるやつと、2重リール型とは、明らかに別ゲー)
こういうのも別扱いです。なのでわかるように書いてください。
この辺はどっちか分からない場合、最悪無効票になってしまうので、お気をつけください。
 
COOL104なんかは特に書いてなければ無印と解釈します。
WHEELのやつ、JOKERのやつとはもちろん区別します。
WHAT IF 2nd STAGE VERSIONとか、いちいち付けなくていいです。文字数ないやろ。
 
 
特例① 
sigma WINNING PROGRESSIVE JOKER'S WILD   ( 「青ぐる」のビデポ)と
sigma WINNING PROGRESSIVE JOKER'S DOUBLE (「青ぐる」のビデスロ)
は完全に別の種目、別のゲームですが、同機種とみなし、投票を合算します。
 
特例②
CRON WILD ROSES THE MULTI GARDEN
は複数ゲームを収録したマルチ筐体(機体)ですが、
「5つのゲームモードに切り替えられるWILD ROSESシリーズのいちヴァージョン」
と見なすことも可能な内容であるため、投票対象としてOKとします。
なお「黄色」や「赤」など、絞って挙げていただいている票も、
「マルチワイロ」と挙げている票も、全て合算します。
 
※特例は他にも気付き次第、追加します
 
 
 
 
・「その他部門」について
たとえばシングルプッシャーとかあるでしょ。それはここになります。
一人で遊ぶルーレット系、あとバカラとかBJとかもビデポ部門でなくここです。
COOL104もここです。ポーカーじゃないもんね。
DYNAXの花札麻雀なんかもここでっしゃろ。
namcoのシューティングメダルなんかもここですね。
そして、キッズメダルに多い、エレメカっぽい物理操作を伴う系のシングルとか、
だいたいここになりますでしょ。スマートボールライクなやつとか。
 
ただし忘れそうになるかもしれませんので、お気をつけください。
これはシングルマシンの総選挙です。
マス機は対象外ですよ競馬、ビンゴ、プッシャー、その他、
複数人同時プレイが可能な筐体は無効です。
サイクロンフィーバーとか。気をつけてくださいね。
 
 
マニアックな機種挙げたいマニアの方へ(重要)
5年もやってきて申し訳ありませんが、チャリはまだまだモノを知らないので
これはマイナーだな、と思われる機種については、
解説と分類上何になるか添えつつ挙げてくださいませ。
その場合、セルフリプを使っていただくと助かります。
そういうのは必ず読んで、お考え通りのカテゴリーに集計します。
 
(例:SEGA/JPMプラネットツアーズ「これはこれこれこういうやつで、
しいて言えばメカスロになるかな。」みたいに添えてください。
 
ただし、たとえば「アミューズメントパーク」とか「LEGEND OF EL DORADO」を
「俺の中ではビデスロ」とか言われましても、さすがにそれは飲めませんのでご理解ください。)
 
 
 
 
以上です。やっていく過程で追記したいことができたら
また別記事でおことわりしていきます。それではお願いします。
 
 
 
 
 
 
 

動画内コメントについて

初投稿からもうすぐ5年になりますが、

動画内でついに堂々と批判(非難かな)コメントが寄せられました。

 

消しました。

今後も消します。

 

それを尊重するとか、ほうっておく余裕をみせることで

「器のデカいおとこやでえ」と思われたいとか、全くないので。

 

どの動画に、いつでも何を書いてもらってもいいです。もちろん。

こちらも常に、自由に編集権を使います。

ムキになったりはしませんが。淡々と対処させていただきます。

 

趣味ですので、見て嫌な文字を書かれたら目にしないように消します。

そこになんのためらいもありません。責任も義務もないので。

 

内容に対する釈明だの反論だのそんなもんは何もありません。

動画を見てくれている人の不快要素になる、とか、

そんな建前も用意しません。

 

ただただ好きなことを時間と金とを使って、

自分が楽しむために好きなようにやっていることですので、

追い風となるコメントだけを見たいので、向かい風は遮断します。

 

なおTwitterで自分に対し、情報を乞うためのコンタクトならば

普通に応対しますが、やはり批判・非難や議論ふっかけは不要ですので

その辺は諦めてください。

どうしてもチャリが憎い人は、5chとかでアンチスレでも立ててください。

そしたらさすがに自分も読みに行くでしょうから。

 

知りたいことがあるならばTwitterをフォローしていただき、DM質問ください。

ゲームのことなら一部を除いてお答えできると思います。

一部とは、「自分も人から内緒に教えてもらった場所」とかです。

これはさすがにお教えできませんが、そうでなければ教えます。

 

ただし最初から動画やツイートで

なんでもかんでもフルオープンにするわけにはいきません。

その違いくらいは理解しといていただきたいと思います。

 

 

YouTubeに過去回を上げはじめました

という報告です。

 

どっかで動画の何かしらの要素が、

多くの投稿者たちを困らせている「謎抵触判定」をもらって、

動画取り消し→数回でBAN!しゅーりょー

てな事態も充分に考えられるので、

まあきっちりやり遂げるつもりでいるとショックがでかそうなので、

ダメ元って気持ちでやっていきます。

 

YouTubeに精神的距離を置きまくっている自分ですが、

なぜこれに踏み切ったかというと、もちろんニコニコのせいです。

ニコニコがだらしなさすぎる。愛想を尽かしたっていうと違うんですが、

自分はニコニコという日陰で生きていきたいのに、

「じめじめした快適な地中に変なシャベルを突っ込んできて土をほじくり返してくる」のです。運営は。余計なことばっかりしくさる。

 

YouTubeに行きたいんじゃないのです。広い認知などいらない。

動画の再生数、フォローなんかいりません。もちろんTwitterのフォロワーも要らない。

(だからニコニコでもTwitterでも、あまり積極的にフォロー・フォロバしてません)

もちろん小銭も要りません。

 

何が欲しいか。

コメントです。

ニコニコ動画での動画中コメントが欲しいのです。

なにより、動画中のコメントが経験上、最も有益な情報だからです。

 

「うぽつ」「生きがい」とかの応援コメも、

なくちゃ寂しい、あって嬉しいものなんですが、そういう事でなくて、

 

情報コメ。知になり、次の行動に生きる情報・発言。

 

これが動画で得られることが、自分が動画を更新するモチベになっています。

真偽、新古、程度、ポジティヴネガティヴ問わず。

視聴者の方々が気軽に書き込んで与えてくれる、

ちょっとした発言や地元話、思い出、それをもっともっと書いて欲しい。

またはズバリと指摘してくれる知識の訂正、指摘。

これらがどれだけ自分の心の糧になり、またリアルな有益情報に育ってきたか。

 

それらのコメントを吸い上げ、こちらの(探訪経験からくる)ナマの知識、

そこからさらにネットを駆使して情報認識を伸ばしていって、

行動のための確定情報として固めていく。

 

さらにTwitterで掘られた情報、また、新たに飛び込んでくる情報。

これらを集約させて自分は遠征に向かい、成果を得て、動画に変換しております。

この循環の血液ともいえる成分が、皆さんの動画内コメントなんです。

 

で、それが減ってきたとか愚痴ってるわけではありません。

ニコニコ右肩下がり止まらぬ現状、それは仕方ないとしても、

もとより、そういうことは常にこちらがはたらきかける必要があるものです。

ほっとけば悪化して下がっていく。あんのじょう、下がってきました。

コメントが減ったというより、総合的なリアクションが落ちてきた。

マンネリしてるんだから不可避です。しかたない。が

ですから自分自身で、それに抗う動きをある程度はしていかなければならない。

 

あまり気が進まないまでも、ニコニコの再生数を伸ばすというより、

新規視聴者をニコニコ外から引っ張ってきた方がいいんじゃないか、

そんな思いで、YouTube出張を決めました。

 

しかしあちらでもらえるコメントは、その「血液」にはなりえなく、

そこを期待しているのではありません、というのは言っておきたいです。

YouTubeメダルゲーム動画に寄せられる視聴者コメントのそれは、

自分が糧にしているニコニコ動画内でのそれとは全く異質のものです。

たくさん目にすれば、嬉しくはなるでしょうが、自分が必要としてるものではない。

 

あくまでYouTubeは宣伝看板としての過去動画再放送です。

WOWOWの無料期間でスポーツのメジャー大会とか

有名映画の一挙放送とかやるようなもんです

(時代に全くついていってない例えの古さ)。

 

たぶん食わず嫌いされている人たちもいるでしょう。

今さらニコニコか、といって今まで来なかった人たち。

そういう人に「ちょいと見る」感じにさせるためYouTube動画を用意し、

いずれはニコニコに来訪してもらう。ワンチャン。

その人が一言コメでもの申してくれたなら、ラッキーです。

それが次の探訪、あるいはプレイのための一情報になる可能性があるから。

 

 

少なくともそうやって自分は成長してきましたので、

この試みも無駄ではありません。というわけでやってみます。

無駄だと分かったら、また何か大きなデメリットを生み出しそうならば

YouTubeからは即時撤退します。

そういった事も事前考慮しながらなので、毎日更新は難しいです。

それと内容的にそういうリスクを感じる回は、けっこう上げないと思います。

 

なので、大事なことですが、

 

全動画がYouTubeで見れるようにはならない、

 

という事をここでお断りしておきます。

 

それ序盤で言っとけよ、って話ですが。すいません。

それを言うためにわざわざこんなグダグダ書きました。